私はマッサージおたくです。
自分のメンテナンスと視察を兼ねて、よくマッサージを受けに行きます。
他店に行くと、入口、スリッパ、トイレ、壁の色、照明などなど。。。
端から端まで全部チェックします。
小姑根性全開になります。
チェックポイントを全部書き出したら、きっと誰も最後まで読めない長さになる事、間違いございませんので、やめておきますね。
それでですね。。。
以前受けたマッサージのお店で、感動のフェイス枕に出会った事がありまして。
そこは60分うつ伏せ、という苦行に近い態勢だったにもかかわらず、全然顔は痛くなりませんでした。
どんなフェイス枕なのかと思い、
そっとタオルを外して見たら。。。
色々と手を加えた感が満載の枕で。。。
ガムテープでカスタマイズされていました。。。
という表現が角が立たなくてよろしいかと。。。
確かにお客様にはお見せ出来ない仕上がり。。。
でも、こうなってしまった経緯がなんとなくわかります。
この縫い目が固くて、顔が痛くなるのよね。。
カットして平らにしてみようかしら。。。
あらやだ、ガタガタになってきたわ。。。
変ね。。
左右がアンバランスだわ。。。
こっちも削った方がいいかしら。。。
どうしよう。。このガタガタ感。。。
ガムテープでならせばなんとかなるかしら。。。
どうしよう。。仕上がりが凄い事になってるわ。。
タオルでカバーしないと誰にも見せられないわ。。。
という感じだったのではないでしょうか?
わかりませんが。
私は、こんな感じで何個もフェイス枕をガタガタにしています。
私がそうだからといって、勝手に仲間にしちゃってごめんなさいねぇ。
でもこの仕上がりにとても共感してしまいました。
顔が痛くならないフェイス枕って中々見つからないから、自分でなんとかしようと思ったのではないでしょうか。
でもうまく出来なかったのよね。。。
これ作るの大変だったでしょう。
仕上がりが微妙でも私だけは貴方を責めないわよ。。。
イタキモの今の枕もカスタマイズしたものです。
スポンジではなく、綿を使用していますので、柔らかくて顔が痛くなりにくいですよ。
是非一度お試しください。